スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[FC2 ブログカスタマイズ] カテゴリごとにフィードを表示
FC2ブログはカテゴリごとのフィード配信に対応していることがわかったので試してみる。
各カテゴリごとのフィードのURLは、ブログのURL + ?xml&category= + カテゴリのナンバーで取得できる。
あるカテゴリに移ったとき、そのカテゴリのフィードを配信したい場合は、head内に
と記述をすればいい。
プラグイン対応版、
カテゴリに移ったらカテゴリのRSSが表示されるはず。
FC2ノウハウ
各カテゴリごとのフィードのURLは、ブログのURL + ?xml&category= + カテゴリのナンバーで取得できる。
あるカテゴリに移ったとき、そのカテゴリのフィードを配信したい場合は、head内に
<!--category_area--><link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="<%url>?xml&category=<%cno>" /><!--/category_area-->
と記述をすればいい。
プラグイン対応版、
<ul>
<!--category_area--><li &align><a href="<%url>?xml&category=<%cno>" />カテゴリのRSS</a></li><!--/category_area-->
<li &align><a href="<%url>?xml">最近記事のRSS</a></li>
<li &align><a href="<%url>?xml&comment">最新コメントのRSS</a></li>
<li &align><a href="<%url>?xml&trackback">最新トラックバックのRSS</a></li>
</ul>
カテゴリに移ったらカテゴリのRSSが表示されるはず。
FC2ノウハウ
- 関連記事
-
- [FC2 ブログカスタマイズ] はてなブックマークボタン
- [FC2 ブログカスタマイズ] カテゴリごとにフィードを表示
コメントの投稿